



アーティスト紹介

2019/8/10(土)
出演

中島郷太
長野市出身長野市在住、1981年生まれ。エレクトリックギター弾き語り。市内ライブハウス等で活動中。
仕事終わり帰り道、日曜夕方のやるせなさ、おやすみ前のグッドミュージック。

ヤスミ
長野県出身 20代前半から自作の詩曲で人前で歌い始める。ブルースやフォークロック、ジャズなどをミックスしてアコースティックギターで出来る音楽を探求。2014年アルバム【kitchenSinger】を発表。県内外の飲食店やギャラリー 、イベントなどでライブ活動中。
2019/8/11(日)
出演

夕暮レおかわり少年団
夕暮れおかわり少年団(中野市)
アコギと歌、ウクレレ、ウッドベースの素朴な3人組。
飯山線おいこっと号で定期的に演奏しています。

ニイヅマエイジ
信州産ロケンローバンド・ジェットロックスの構成員。

部屋
2017年頃よりマイペースに活動中の男女二人組。自宅にて自作曲の録音に励む。2018年には友人の粋な図らいにより、自信の一曲「たましい」がローカルラジオで流れる。番組内で「友達しかCDもらえないらしい」とまことしやかに囁かれるが、実はこっそり1stアルバム、101号室発売中。
今回は結成後初めての生演奏。メンバーを少し増やして頑張ります。
2019/8/12(月)
出演

三井未来
松本市から登場いたします、少し北欧ぽいエレガントな弾き語りアーティストです。

外山よしろう
千曲市出身のシンガーソングライターです。
2005年バンド結成をきっかけに、音楽活動を続け、弾き語り+ドラムの2人組ユニット、『forest strip』で2016年、アルバム『green finger』をリリース。現在はとしてアコースティックギターの弾き語りで長野から音楽を発信。
2019年秋にソロアルバムをリリース予定

クイクイジーラ
長野市の人気バンド、チョコレートタウンオーケストラのメンバーである、松代町在住の原コウタ(歌、ギター)とハラユウコ(パーカッション)の2人が2015年に結成したバンド。
フルートやコントラバス等のサポートメンバーを加えて、演奏したりもする。メロディアスで、フォーキーでファンタジックな音楽をお届けします。